当社は2022~2024年度 中期経営計画 GLOBAL GROWTH PLAN 2024(GGP24)における基本方針の一つとして株主価値の向上のために、資本収益性とBSマネジメントを意識した経営を推進して参ります。今中期経営計画期間における株主還元方針は、下記の通りです。
1.配当方針
- 安定的にROE9.0%を超過するために資本収益性とBSマネジメントを意識した経営を推進
- 従来の安定配当方針から自己資本の積み増しを抑制するための積極的な株主還元を実施
中期経営計画(GGP24)で掲げるROE9.0%を超過するまで配当性向75%を維持
前中期経営計画GGP21における配当方針「配当下限20円」については現中期経営計画期間においても継続する方針です。
(参考)旧配当方針:当期純利益が25億円迄30%、25億円超は配当性向40%
今中期計画期間におけるキャッシュアロケーション
2.配当状況
配当性向/配当金(中間配当金)
第101期 平成30年(2018年) 3月期 |
第102期 平成31年(2019年) 3月期 |
第103期 令和2年(2020年) 3月期 |
第104期 令和3年(2021年) 3月期 |
第105期 令和4年(2022年) 3月期 |
第106期 令和5年(2023年) 3月期(予想) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
配当性向(%) | 26.9% | 26.2% | 56.6% | 1024.3% | 68.2% | 76.1% |
配当金(円) | 18 | 19 | 20 | 20 | 20 | 38 |
内中間配当金(円) | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 11 |
3.自己株式取得の状況
取得期間 | 取得方法 | 取得株式総数 | 取得総額 |
---|---|---|---|
2021年8月6日 ~2021年9月3日 |
東京証券取引所における市場 買付け |
1,692,400株 | 704,038,400円 |
2019年10月23日 ~2019年10月24日 |
立会外買付取引 (ToSTNeT-3) |
460,000株 | 216,200,000円 |
※2021年4月以降の取引を表示しています
4.配当利回りについて
配当利回りにつきましては、弊社ホームページ内の株価情報よりご確認いただけます。
株価情報ページの株価指標(配当利回り)をご確認ください。