
電装ユニット内・ユニット間の配線に
サンコールのバスバーは、当社のコア技術「精密塑性加工技術」を
最大限に生かし、複雑な配電要望に対応する大電流配電部品です
お客様のユニットに合わせて、個別に設計が可能です
HEV・EVなど電動車のコンパクト化に貢献します
製品特徴
製品の用途
自動車/産業機器のモーター、インバータ、
バッテリーなどの
ユニット間・ユニット内の配線

フォーミング加工バスバー
金型が不要なため、
制作コスト・材料ロスを大幅に削減

プレス加工 バスバー
インバータ用途など
高精度な寸法精度の設計が可能

アルミバスバー
銅と比べ軽量・低コストで
様々な処理の提案が可能

バイメタルバスバー
銅とアルミの接合により、軽量化を実現

長尺バスバー
展開長1,000mm相当の加工が可能

フレキシブルバスバー
■薄板積層タイプ 例:t0.1mm x 40枚
■編組タイプ: 例:φ0.1mm 銅線
設計制約、熱圧縮の影響をミニマイズ

| 項目 | 選択肢/対応 |
|---|---|
| サイズ | 厚み3.5mm、全長1,000mm(量産実績)まで |
| 素材 | 銅/アルミニウム |
| ねじり加工 | 可能(精度は個別調整要) |
| 複合化 | 溶接と絶縁塗装により可能 |
| 塗装 | 絶縁塗装が可能(粉体塗装) |